おがのこども園ブログ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2023年2月28日火曜日
おたのしみミニコンサート!
*おたのしみミニコンサート開演!
『さんぽ』の演奏・歌からスタート!
ドラムとピアノの音色に吸い込まれそうな子どもたち。
童謡メドレーやリズム遊びなど…
ボディーパーカッション
アンコール曲で!!
子どもたちも先生もノリノリで盛り上がりました!
コンサートの感想:年少児
「かっこよかったです。」
年中児:「ピアノとドラムが上手でした。」
年長児:「ピアノとドラムが合っていて上手でした。」
「楽しかったです。ありがとうございました。」
楽しくて、ステキな演奏をありがとうございました。
2023年2月27日月曜日
始めました
*年長児
修了式に向けて…
ピッと立って、かっこいいね。
少し緊張気味かな?
証書授与
思い出の歌
*年中児
先週、年長児から引き継いだ当番活動を…
『玄関当番』
『砂場当番』
砂場道具をしまった後、ネットを掛けて。
『図書当番』
本の整理
『うさぎ当番』
まずは、うさぎのみるくちゃんにえさを…
えさを食べ出したら、掃除に入ります。
(えさで引きつけておいて…)
*年少児
おひな様作り
【こぐま組】
紙芝居『どうしておひなさまをかざるの』
おひな様の由来について話を聞きました。
画用紙を丸く切って
丸く切った画用紙はおひな様の顔だね。
【こじか組】
みんな真剣です!
かわいい顔が描けたね。
2023年2月24日金曜日
一緒に
*年長児・年中児
当番の引き継ぎ
一年間、年長児がやっていた当番を年中児に…
【うさぎ当番】
「うさぎ小屋のカギの開け方は…」
掃除の仕方は…
【図書当番】
「本に貼ってあるテープの色で揃えてね。」
(本は分類ごとに色分けしてあります)
「この色は、あそこにあるよ。」
【玄関当番】
「マットは丸めて、みんなで持つよ。」
「ほうきでゴミを集めます。」
(砂場当番の引き継ぎもしました。)
来週からは、年中児が当番活動を引き継ぎます。
頑張れ年中さん!
1年間ありがとう、年長さん!
引き継ぎの後は、混合ドッチボール!
一緒に遊びました。
*年少児・保育所2歳児・なかよしキッズ参加幼児
年少児劇遊び『おおきなかぶ』
今日のお客さんは、保育所2歳児ぶどう組の子どもたちとなかよしキッズに参加した子どもたち
かわいいお客さんを前に、
はりきって、ダンス!!
劇遊びを見た後は…
年少児の部屋で一緒に遊びました。
年少さん、劇を見せてくれたり遊んでくれてありがとう!
4月になったら、一緒に遊ぼうね。
2023年2月22日水曜日
誕生会
*2月生まれの誕生会をしました。
【年少児】
「お誕生日おめでとう!」
友達からのインタビュー:「好きな遊びはなんですか?」
誕生児「そうごうゆうぐです。」
「色鬼です。」
出し物:エプロンシアター
『ブレーメンの音楽隊』
【年中児】
「お誕生日おめでとう!」
友達からのインタビュー:「好きな食べ物はなんですか?」
「野菜炒めです。」
出し物:パネルシアター
『まちのおふろさん』
【年長児】
「お誕生日おめでとう!」
友達からのインタビュー:「好きな動物は何ですか?」
「パンダです。」
出し物
年少児劇遊び『おおきなかぶ』
だりあ組『おしゃべりなたまごやき』
すみれ組『さるかに合戦』
年長児:「見せてくれてありがとう!」
*避難訓練
子どもたち、先生たちにも非予告で行いました。
午前9時30分
小学校方面より火災発生
誕生会が始まるところだった子どもたち、
驚いた様子でしたが…
みんな無事に避難できました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示