*今日は、年中組の保育参観・懇談会でした。
![]() |
だりあ組 朝の好きな遊びも、今日はお家の人と一緒です。 |
![]() |
制作 牛乳パックを使って何ができるのかな? |
![]() |
『ギロ』ができあがりました。 |
![]() |
みんなで演奏しました。 |
![]() |
給食を食べているところも、見てもらいました。 |
![]() |
すみれ組 |
![]() |
制作 |
![]() |
すみれ組は紙皿を使って、何ができるかな? |
![]() |
かわいいでんでん太鼓ができたね。 |
![]() |
![]() |
一緒に水遊び! |
![]() |
☆『引き渡し訓練』 大きな地震を想定して行いました。 |
![]() |
1号認定児 「地震だよ!」と声をかけると、すぐにテーブルやロッカーに入って 自分の体を守りました。 |
![]() |
保護者の方がお迎えに来ました。 |
![]() |
「大きな地震が起きました!」 放送を聞いて、テーブルの下に入る子どもたち。 |
![]() |
園庭の中央に避難する子どもたち。 |
![]() |
保護者への引き渡し |