2025年10月6日月曜日

 今日は十五夜です。こども園では収穫に感謝し、豊作を祈願してお供えをしました。

子どもたちも興味津々です。



 土曜日の運動会では大変お世話になりました。無事に全種目を終えることができて、良かったと思います。今日の子どもたちの顔は、一回り大きく見え、満足そうな顔で登園して来ました。今日は、全学年で『運動会ごっこ』をして楽しみました。

 ※ 始めは、年少児のダンス。年長児と一緒に・・・・

年長さんが衣装を着ました!



 ※ 年中児のダンス(パラバルーン)は年少児が教えてもらって・・・
 「パラバルーンをやってみた~い。」と言っていた年少さん、嬉しそうでした。






※ 憧れの年長児のダンスは、年中児と一緒に・・・





※ エビカニクスの玉入れは、年少児・年長児で・・
 年長児が玉入れをすると、カゴの中は玉がいっぱいでした。さすがです。





※ 最後は、リレーです。年少児もトラック一周でリレーに挑戦!
  年長児、年中児は合同で山登りリレー! 応援も、力が入りました。

バトンがうまく渡せるかな?

第2位は・・第1位は・・

「いい勝負!」

力強い走りですね。

年中さんは初めて山を駆け登りました。

年中さんも頑張っています。

降りる時はちょっと慎重になりました。
どちらが勝ったのかお子さんに聞いてみてください。


※ にじ組にお父さん先生が来てくれました。子どもたちと一緒に『運動会ごっこ』に参加してくれました。