おがのこども園ブログ
2022年5月23日月曜日
早く
*年少児
種まき
金曜日に水につけたあさがおの種が…
「先生、背中のチャックが開いてるよ!」
「すごいね!」
朝顔はプランター(細長)に
ポットにはひまわりの種を
(芽が出てきたら、花壇に植え替えます。)
丸いプランターには『ふうせんかずら』の種を蒔きました。
子ども:「花が早く咲かないかな?」
*年中児
【すみれ組】壁面制作
お花紙を丸めて
台紙に貼ります。
続きはまた明日。何ができるかな?
【だりあ組】戸外遊び
砂場
*年長児
【たいよう組】
先週作った野菜の表示
子ども:「紙だとぬれちゃうよ」
先生:「魔法をかけてあげるね。」
(ラミネートしました)
「堅くなった!」
「すごーい!」
「雨が降っても大丈夫だね。」
畑の野菜にも
「ピーマンになってる!」
【にじ組】
「先生、幼虫が動かないよ。」
「じっとしてるね。」
先生:「さなぎになったんだね。」
「これと一緒だね。」
「早くチョウチョにならないかな。」
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示