2025年3月31日月曜日

 *今日は肌寒い日になりました。
室内では、友達と好きな遊びを楽しみました。

こぐま組



こじか組




だりあ組


すみれ組



だりあ組



*戸外遊び



今日で令和6年度が終了となります。
保護者の皆様には、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。


2025年3月22日土曜日

おはなしひろば

 *今年度最後のおはなしひろば!

紙芝居や絵本の読み聞かせ



プチ工作は、紙コップを使った『けん玉』作り

丸めた紙にビニールテープを巻いて、玉になる部分を作ります。

紙コップは描いたり、貼ったりして自由に作ります。



どんなけん玉ができるかな?

「できたよ!」

ひもにもビニールテープを貼って、かわいいのができたね。

さあ、入るかな?

おがのこども園、子育て支援事業の『おはなしひろば』に
参加いただきありがとうございました。
令和7年度は4月26日(土)午前10時~です。
友達やお家の人と一緒に、遊びにきてね!



2025年3月21日金曜日

みんなのつどい

 *令和6年度、最後のみんなのつどい

園長先生の話

だりあ組
1年間がんばった子どもたちに『がんばりしょう』
進級祝品


すみれ組


こじか組



こぐま組

『がんばりしょう』や進級祝品をもらって、とても嬉しそうでした。
次のみんなのつどいの時は年中さん、年長さんだね。


*大掃除





*とても暖かい一日、戸外遊びも楽しみました!




2025年3月19日水曜日

修了式

 *年長児の修了式が行われました。

修了児入場




修了証書授与



修了証書はお家の人へ

「お母さん、修了証書をもらいました」

30人全員が修了証書をいただきました

小鹿野町より祝品をいただきました

みんなの会より祝品をいただきました

園長先生のことば

お客様からお祝いのことば(小鹿野町長さん)

保護者の方から祝品をいただきました

修了記念作品贈呈

思い出のことばとうた



お家の人のことば

お別れのことばとうた

修了児退場

お家の人の前で一人ずつ、決めポーズ!

記念撮影!

年少さん、年中さんが花のアーチで送り出しをしてくれました


素敵な一年生になってね。