2020年7月31日金曜日

お楽しみの・・・

   昨日収穫した“すいか”。
   いよいよ切ることになりました。
  
   前回収穫したすいかは、中は白くて“メロン”のようでした。 
   今回は…。
   子どもたちの視線が集中し、切っていくと…。

   
一晩冷蔵庫で冷やしました!
中は赤いかな?
  
      
赤い部分がちらっと見えただけで「あーっ!」と歓声があがりました

     日照不足の影響でしょうか?
     “真っ赤なすいか”とはいきませんでしたが、
     すいかの味やほんのり甘くて「おいしい!」と
     喜んでいた子どもたちです。

     その後、年少さんはさらに甘くておいしいミニトマトを採り
     洗って食べました。

「どれにしようかな?」
     
      中には、「おいしい!」の笑顔だけでなく、
      「小さいトマトが食べられるようになったよ」と
      うれしそうな顔も見られました。
   

2020年7月30日木曜日

そこに現れたのは・・・

    長くなった今年の梅雨。子どもたちはいろいろな遊びを楽しんでいます。

    
細長い紙をハサミで切って ビニールの袋に入れて…
  
風船にして遊びました  「それ~っ!」
 

        
色おに 見つける色は「むらさきー!」

           
むらさき むらさき」  「むらさき どこー?」
 

   そして、
    
  
   
   畑の草取りをしていた年長児が発見した物は…
   伸びた葉やつるの下に

「あっ!おおきな すいかだぁ~!!」


   年中さんや年少さんにも収穫を知らせました。
   前回収穫した “すいか” より大きかったので
        みんな驚きと喜びで、笑顔いっぱいになりました。
   お楽しみは明日になりました。
    
「わぁ~、おおきい!」



   
          



    

2020年7月27日月曜日

みんなのつどい

   明日から夏休みになり家庭で過ごす友達とこども園で過ごす友達と
   それぞれの生活になります。
   しばらくみんなで会えないので、「みんなのつどい」をしました。
   暑い夏を元気に過ごせるようにするためには…。
   
「早寝 早起きをしましょう!」
「6時半に起きてるよ」「9時に寝てるよ!」


♪大きな 大きな パイナップル♪
「パイナップルのせんすいかん」を元気に歌いました 




    畑では…。
    小玉すいかの苗が生長し、実をつけました。

    
いくつか実がなりました。
そのひとつを年長児が収穫し、切ってみると…。

なんと見た目はメロンのようでした。
でも、においや味は“すいか”でした。

    

    園庭では…。
    子どもたちが落ちている実を発見しました。

    
落ちていたのは、“くねぎ”の赤ちゃんと
“ムクロジ”の実
(まだ、緑色です)
     くぬぎの赤ちゃんとムクロジの緑の実を拾った年少児。
     ままごとハウスの窓から聞こえてきたのは、

「どんぐりのどんぐりやさんでーす!」と
かわいいお店屋さんがオープンしていました。




  

2020年7月22日水曜日

誕生会

     7月生まれの友達の誕生会をしました。
     今月も年少児はプレイルームで
     年中児、年長児は一緒に遊戯室で行いました。
     誕生児にインタビューや
     冠、誕生カードをプレゼントしてお祝いしたり
     先生の出し物を見て楽しい一時を過ごしました。
   
年少児の誕生児は1名でした
先生の出し物は 大型絵本「はじめてのおつかい」でした

    
年中児・年長児の誕生会
今月の司会は たいよう組です 

7月の誕生児
   年中児3人  年長児5人  

先生の出し物 パネルシアター「おばけマンション」
おばけマンションを“カオリーノ”が案内すると…

おばけマンションには
化け猫やネズミーノ3世 等々いろいろなおばけが…



2020年7月21日火曜日

すてきな…

     先日、すみれ組に届いた忍者からのプレゼント。
     作るのが楽しくなった子どもたちは、毎日少しずつ
     そして、隣りのだりあ組の友達も誘ったりしながら…

   
ペットボトルを切り、マジックで色を塗り
トースターで焼き…

天蚕糸に通していきます

     
「だんだん長くなったね!」

    

       
すてきな  “のれん”  ができました




    

2020年7月20日月曜日

そこにいたのは…

  年少児が育てているミニトマト。休みの間にたくさん赤くなりました。
  「採って食べよう」とプランターに行ってみると…。

   
「あっ!葉っぱがないよ」
「どうしたのかな?」
      
「何か 黒い物がいっぱい落ちてる!」
「これウンチじゃない?」「何のウンチかな?」
みんなで “こんな大きなウンチをするのは…”とトマトや
   プランターの周りを探してみると、  なんと

     
長さ10㎝もあるおおきな  “いもむし” がいました

    「トマトの葉っぱ、いっぱい食べたから こんなに
     大きくなっちゃったんだね」とあまりの大きさに
     みんな驚いていました。




  《つなげて つなげて!③》
   金曜日にできなかった たいよう組の流し素麺。
   牛乳パックのつなぎ方を改良したり、
   ペットボトルに水を入れて流してみると…。
   ストロー素麺・割り箸素麺・スズランテープ素麺が…。
   
「あっ、流れたぁ~!」
「流れた、流れた!大成功!」

    数日に渡り試行錯誤を繰り返し、素麺流しに成功したたいよう組。
    ペットボトルを家から準備してきたり、
    「○○くんの言ったとおりだったね」と友達の考えを認めたり、
    いろいろな気づきや発見があったようです。

2020年7月17日金曜日

雨降りでも…

   今日は、一日室内での生活となりました。

  《年少児》
   好きな絵を描いたり、粘土遊びやいす取りゲームをして遊びました。
   たくさん遊んだ後は、おいしい給食を食べました。
 
大きな口でパクッ!


 
いつもおいしいね!



   《年中児》    
   (だりあ組)
     園外保育で見た鯉や飼育しているザリガニに興味をもち
     図鑑も見たりしながら魚を作りました。
     広告紙を丸めた棒にたこ糸と磁石をつけると釣り竿に
     変身しました。 

     
「どう? 釣れる?」

         
「そーっと、そーっと」
「あと少しで釣れそうだ」


    (すみれ組)
     折り紙でロケットを折りました。
     自分の顔を描いて、ロケットに貼りつけ宇宙旅行に行きました。
 
   
「マスクしてるから、マスクも描いちゃった!」






  《年長児》
    リズム遊びをして体を動かして遊びました。

    



   

    たいよう組は今日も素麺が流れるように
    牛乳パックの貼り方を考えて貼り直していました。
    雨降りで流すことができず、来週に持ち越しとなり
    残念そうでした。

                





2020年7月16日木曜日

つなげて つなげて!(2日目)

   年長組は昨日に続いて、流しそうめんとウォータースライダーに
   挑戦しました。
  

     
(たいよう組)  
 昨日、思うように流れずに失敗した
 “流し素麺”。
 今日は、ガムテープの貼り方を調整し、
 ストロー素麺の他に、スズランテープ素麺、
 重さを考えて割り箸素麺を流したり・・。

  いろいろ試し
  ストロー素麺が6本
  割り箸素麺が1本 流れ着きました。
  しかし納得いかないようです。





   
   ガムテープの部分で詰まってしまうことに気づき、「ガムテープを貼り直そ
   う!」 水は「バケツじゃなくて、ペットボトルを使って流してみよう。」
   素麺は、「ストローの長さを変えてみよう」等といろいろな方法を
   考えているようです。
   明日以降、またチャレンジします。




    (にじ組)
   昨日、グループごとに作った“ウォータースライダー”。
   牛乳パックを使って自分の人形を作り、
   今日はいよいよ水を使って流しました。
   流す場所は…。グループごとに相談して選びました。
  
タイヤの上から 「スタート!」


水の流れに乗って 「GO!」


階段から 「GO!」
       
滑り台から 「GO!」

     他のグループの流れる様子を見ながら、流す場所を考えたり
     テープの貼り方を変える等、試行錯誤を繰り返しました。


「つるつるだといい感じ!」
グループのみんなで並んで  「GO!」
       

     でもまだまだ納得いく滑りではないので、
     明日以降もいろいろと試していくことになりました。










   

  

2020年7月15日水曜日

つなげて つなげて!

   《年長児》
  たいよう組の部屋を覗くと何やら長いものが…。
  牛乳パックを切ってテープ類でつなげて作っていたものは…。
  
「何作ってるの?」「流し素麺するんだよ?」
「えっ!素麺があるの?」「素麺はストローだよ!」
「あっ!素麺が…」

  
そして、つなげてできたものをテラスから続いている滑り台に持っていきました。
ストロー、水を用意し、滑り台の上と下に分かれて準備OK!
ドキドキしながら水を流すと・・・。

なんと、ストローが飛び出してしまい残念なことに “失敗” に終わりました。

牛乳パックの貼り方等、相談して修正しまた明日、チャレンジすることになりました。



  



  


   にじ組では、グループで協力しながら、ウォータースライダーを
   作ることになりました。

    
「ここでつなげる?」
「裏もテープ貼ろう」
   
一番長いグループは、牛乳パックを18個つなげました!
牛乳パックやテープの貼り方手を相談しながらつなげたので、
   続きはまた明日となりました。
  




 《年中組》
  
雲梯や登り棒に「忍者の修行!」とはりきって挑戦している年中組。
「見て!見て!」「せんせ~い!」と高い所から声が聞こえてきます。

ボール、三輪車、リレーをしたり元気いっぱいの年中組です。

   
     砂場では…

「これ、先生の “歯” だよ!」
「どの歯を治したいですか?」


「えーっ、虫歯はないから大丈夫です!」
「本当?見せて見せて!」





 《年少児》
   庭の隅でじーっと見ていたのは・・・。

  
「何見てるの?」
「あのね、アリさんがね…」
     
アリか運んでいたのは、幼虫でした。
    自分よりも大きな幼虫を運んでいるアリの様子を
    「すごいね」「力持ち」と見入っていました。