今年度初めての避難訓練を
クラスごとに行いました。
火事がおきたら…
火事がおきたら…
*年少児
【こじか組】
![]() |
「防災頭巾が被れるかな?」 |
![]() |
「煙を吸わないように、鼻と口を押さえて…」 「先生、これでいいの?」 |
![]() |
「『こじか』の絵の所まで逃げてきます!」 |
【こぐま組】
![]() |
「防災頭巾を被って、逃げるよ!」 |
![]() |
「来た順に並びます。」 |
*年中児
【だりあ組】
【すみれ組】
*年長児
![]() |
「火事のときは、この非常ベルが鳴ります。 大きい音だけどびっくりしないでね。」 |
![]() |
だりあ組のクラス表示の所へ集合します。 |
![]() |
「みんな上手に逃げてこられたね。」 |
【すみれ組】
![]() |
防災頭巾を被り園庭へ |
![]() |
階段を使って初めての避難! |
![]() |
2階のテラスから非常用滑り台を使った避難もしました。 |
*年長児
クラスごとに話を聞いた後、
避難は2クラス合同で行いました。
*半袖と半ズボンが気持ちいい天気になりました。
裸足になって砂水遊び!