今年度、初めて非常ベルを鳴らして
避難訓練を行いました。
避難訓練を行いました。
![]() |
だりあ組:紙芝居を使って… 先生:「火事が起きたらどうしたらいいかな?」 |
![]() |
こじか組:非常ベルが鳴り、防災頭巾を被って… |
![]() |
慌てずに避難しましょう! |
![]() |
話を聞くのも真剣です。 |
*年少児
![]() |
「早く咲くように、いっぱいお水をあげよう!」 |
![]() |
「おいしいって、言ってるかな?」 |
今日も、暑くなり園庭では
![]() |
「水、流すよー。」 「出てこないよ!」」 |
![]() |
「砂の中、あったかいよ。」 |
*年中児
![]() |
すみれ組:昨日の続き!” はさみで何を切っているのかな? |
![]() |
昨日作ったものに貼ると… |
![]() |
「できたよ!」 『あじさいかたつむり』 |
![]() |
砂水遊び |
![]() |
「気持ちいい~!」 |
![]() |
「山を作るよ!」 |
*年長児
小太鼓の『ぶっきり』を教えてもらいました。