*年長児が、つとっこ作りをしました。
![]() |
エプロン、三角巾を着けて、準備OK! |
![]() |
(遊具室) つとっこの話 「…この栃の葉を2枚使って作ります。…」 |
![]() |
「あれ?葉っぱ(栃の葉)、どうに重ねるんだっけ?」 |
![]() |
年中児が見学に |
![]() |
「つとっこを作りました。煮てください。」 (給食の先生に) |
![]() |
「つとっこ!」 にじ組 |
![]() |
たいよう組 |
![]() |
たいよう組 |
![]() |
「おいしい!」 |
![]() |
にじ組 |
![]() |
「うまい!」 |
*年少児
![]() |
こぐま組はのりまき作りが始まりました。 |
![]() |
ご飯をのりで巻いて |
![]() |
「お寿司屋さんです。」 |
![]() |
こじか組にも「おいしいよ。どうぞ!」 |
![]() |
すみれ組 |
![]() |
空き容器を使って… |
![]() |
まつぼっくりけん玉、できあがり! |