年少児と年中児が園外保育に行ってきました。
今日は気持ちの良い天気で、子どもたちの心も
ウキウキ、ワクワク!
どんな発見が待っているかな?
しゅっぱ~つ!
【年少児】歩くのが上手になってきました。
手を挙げて、道を渡ります。
小学校の事務室にご挨拶。「おじゃましま~す。」
 |
「こんにちは~」 |
中庭に来てみると・・・ 烏骨鶏も散歩中!
 |
「み~つけた♪」 |
 |
「こっちにもいるよ。」 |
 |
「小学校のタイヤって大きいね。」 |
 |
『こじか組』 |
 |
『こぐま組』 |
帰る途中、少し寄り道。
 |
先生が草笛を教えてくれました。 「すご~い。かして~。」 |
【年中児】「散歩に行く人?」「は~い!」
元気いっぱいに返事ができました。
 |
「いってきま~す。」 |
 |
「この花の名前は・・・」 |
.JPG) |
「見て。かわいいでしょ。」 |
 |
「花束みたいでしょ!」 |
その後、小学校の校庭で遊ばせてもらいました。
 |
先日、プラ板に子どもたちが好きな絵を描きました。 それを、トースターに入れて・・ |
 |
「わっ、膨らんできた~」 |
 |
「あれっ、小さくなっちゃった」 |
 |
「キーホルダーのできあがり!」 お母さん、喜んでくれるかな・・ |
12日は母の日です。子どもたちは、お母さんにプレゼントを持ち帰りました。
心のこもったプレゼントを受け取ってください。
素敵な1日になりますように・・・