蒸し暑い一日でした。こまめに水分をとり熱中症に気をつけています。子どもたちは、暑さをものともせず元気に過ごしています。
今日は、数名の保護者の方が一日保育体験に参加してくれました。家の人が来て『先生』になってくれると子どもは大喜びです。家の方も子どもたちの園生活が見られて、嬉しそうでした。
<年少児>
![]() |
指を切らないよう真剣に・・ |
![]() |
『チョッキン!』一回切りが上手になったね。 |
![]() |
ワニ歩き「気持ちいい~!」 |
![]() |
ママ先生が狙われている~♪大丈夫かな。 |
![]() |
みんなと一緒に給食です。 |
<年中児>
![]() |
すみれ組:何を作っているんだろう?(七夕飾りかな) |
![]() |
「うひゃ、冷た~い。」 |
![]() |
水に慣れて、ス~イ、スイ。 |
![]() |
プールに金魚がいっぱいだ。『金魚すくい』 |
![]() |
「3.2.1.発射~!」 |
![]() |
だりあ組:英語で読み聞かせ |
![]() |
ママ先生に読んでもらいました。 |
<年長児>
![]() |
大太鼓のリズムを教えてもらいました。 |
![]() |
ママ先生、子どもたちと楽しそうだね。 |
![]() |
手品:「ペットボトルの水の色変わります。」 「何色になるかな?見ててね~。」 |