*年少、年中児が『たいよう氷柱』を見学に行きました。
【年少児】
![]() |
「うわぁ~、氷がある!」 (たいよう組の子どもたちが作った氷を見てびっくり!) |
![]() |
「氷だ!」 「冷たいね。」 |
![]() |
「つららん、かわいい。」 |
![]() |
たいよう氷柱見学の後は、大ごま回しを見たり、 |
![]() |
カメに興味津々でした。 |
【年中児】
![]() |
「本物の氷がある?」 |
![]() |
すみれ組:色水にして ビーズや毛糸等好きなものを入れました。 |
![]() |
「テラスに置いておこうよ。」 |
![]() |
「あれ、色水が少なくなってる?」 (どうして、少なくなってしまったのか…) 「毛糸が吸っちゃったんじゃないの?」 と、気づいた子がいました。 |
![]() |
だりあ組:空きカップに水を入れたり、水風船も凍らせてみることになりました。 |
![]() |
どこに置いたら凍るか考え、園舎裏に… |
![]() |
「どうか氷になりますように。」 (願いを込めて…) 明日が楽しみだね。 |
*年少児
発表会にむけて…