明日から1号認定児は『夏休み』になります。
みんなで遊戯室に集まって『みんなのつどい』をしました。
園長先生から『夏の過ごし方、約束』を聞きました。
<みんなのつどい>
 |
10個の約束をしました。 |
 |
オリンピックの話題 「日本の選手が頑張ってるよね。」 |
すると突然、聖火トーチを持ってランナーが登場!
 |
ユニホームを着て・・ |
先生の身内が聖火リレーに参加し、ユニホームや
聖火トーチを見せてもらいました。
 |
「炎を次の人に渡したんだよ。」
|
*問題です!
トーチは何をモチーフにデザインしたでしょうか?
さすが子どもたち。すぐに答えられました。
ヒント:トーチの上の部分を見てね。
 |
「見て! 何に見える?」 |
オリンピックの選手のようにかっこよくがんばるぞ!!
 |
『未来の子どもたち』「お~!」 |
年少、年中が花壇で育てたスイカを切ってみました。
 |
「切るよ~。」「何色だと思う?」 |
 |
「わ~、赤だ!」「やった~。」 |
 |
給食の時に食べました。 |