19日に修了式を迎える年長児。
コロナ対策のため、内容を縮小し2回に分けて
コロナ対策のため、内容を縮小し2回に分けて
「お別れ会」をしました。
年少児、年中児それぞれが年長児に
「ありがとう」の気持ちを込めて作った
「ありがとう」の気持ちを込めて作った
プレゼントを渡しました。
年長児からは歌のプレゼントがありました。
![]() |
入退場は花道を通って |
![]() |
年中児「一緒に散歩に行ってくれてありがとう」 「当番の仕事を教えてくれてありがとう」 「小学校へ行っても頑張ってください」 |
![]() |
年少児はいろいろな思いを込めて 「ありがとう」 |
手作りのプレゼントは
年少児が 『お知らせボード』
年中児が 『フォトフレーム』を作りました。
年長児からは歌のプレゼントがありました。
年中児へプレゼントした曲は
『だいじょうぶさ』 『ありがとう こころをこめて』
年少児へプレゼントした曲は
『いちねんせい』『おめでとう ありがとう』
年少児も年中児も
元気な 素敵な 年長児の歌声や姿に
釘付けになっていました。
当番を引き継いだ年中児。
次は自分たちが “年長” という気持ちが
歌を聞いている姿から伝わってきました。