12月に入り、年長児は12日の生活発表会に向けて
友達と一緒に楽器や劇の練習を頑張っています。
友達と一緒に楽器や劇の練習を頑張っています。
明日は予行練習。どんな発表会になるのか楽しみですね。
年少児は正永寺まで園外保育に行ってきました。
とてもきれいな青空の下、
気持ちよく歩いたりどんぐり拾いを楽しみました。
![]() |
参道にはもみじのトンネルが… |
![]() |
前回よりたくさんのどんぐりが… 袋いっぱいのおみやげができました |
![]() |
石を拾い集めて 「どの石がかっこいい?」 石を使ってままごとも… |
年中児は制作をしました。
すみれ組では
![]() |
細長く白い…ふわふわしてる! 黒や黄色、青の形を貼りながら作っていくと… |
![]() |
かわいいサンタクロースのできあがり! |
だりあ組では、
台紙の白い紙を見た子どもたちは
![]() |
「ねえねえ、雪があった方がいいんじゃない?」 「白い紙だよ」「じゃぁ、青で描こう!」 |
そして、できあがった壁面飾りは
リースに飾った赤いサンタクロースと