昨日から楽しみにしていたたいよう組の子どもたち。
「今日は、保育参観だよ~。」と元気に登園してきました。
「今日は、保育参観だよ~。」と元気に登園してきました。
たいよう組の保育室には『忍者からの巻物』が届いていて・・
中を見ると、新聞紙を使った修行が書いてありました。
子どもたちは、家の人の前で『修行その1、その2・・」を
クリアーするためにがんばりました。
≪たいよう組≫
![]() |
その2 【水の術】遊戯室を池に見立てて・・ 折りたたんだ新聞紙に手と足を乗せて移動! |
![]() |
家の人の前で「ゴール!」 「やったね!」のタッチ。 |
![]() |
最後は丸めた新聞紙をかごの中に・・ |
家の人が懇談会中は、にじ組と戸外でドッチボール対決!
![]() |
「ボールが来るよ!」 |
≪年中児≫ 七夕飾りの制作をしました。
織り姫、彦星の着物の模様は、デカルコマニーで・・
![]() |
四角い紙にいろいろな色の絵の具をポン、ポン! |
![]() |
半分にして・・ |
![]() |
「わ~、きれいな模様ができてる!」 |
園庭に出ると天気があやしく一人の子が
「武甲山から煙が出てるみたい!」(雲がモクモクしていました)と
言うと「どこ、どこ?」とジャングルジムに登って確認していました。
≪年少児≫ プール遊びができなかったので戸外遊びをしました。
登り棒に挑戦した年少さん。
「できたよ~!」と近くにいた先生に報告していました。
![]() |
「見て、見て~!」 |
![]() |
「サッカーも楽しいよ。」 |