朝から雨降りで「何して遊ぶ?」と
何だか元気のない子どもたちでしたが、
雨が上がって園庭を散歩すると・・・
いろいろな発見があり、子どもたちの顔も
笑顔でいっぱいになりました。
≪雨が上がって・・≫
![]() |
「この水の道は何だ?」 |
![]() |
「うわ~、水たまりに顔が写ってる~。」 |
![]() |
「蜘蛛の巣に雨が光ってるね。」 |
![]() |
「カエルがいたよ。」 |
![]() |
「見て!とかげだ~。」 |
![]() |
「葉っぱの船を浮かべてみよう。」 |
![]() |
「長靴で入ってみようよ!」 |
*保育室では・・
≪年少児≫ 遊戯室でサーキット遊びをしました。
![]() |
「ジャンプ!!」 |
![]() |
「落ちないように、ゆっくりと。」 |
![]() |
「「1.2.3・・・」 |
![]() |
「ふ~、出られた!」 |
≪年中児≫ 七夕飾りができあがりました。
![]() |
「織り姫と彦星をつけよう。」 |
![]() |
「よし、もう少しだ!」 |
![]() |
かわいい飾りができました。 |
≪年長児≫ 七夕飾り制作をしました。
![]() |
「ひもが通せるかな?」 |
![]() |
「笹の葉や織り姫と彦星もつけて・・」 |